自毛植毛後の髪の毛は白髪になる?ならない?

こんにちは。
30代になってから、白髪が気になるようになりました。
白髪って老化の始まりという感じで、見つけるとちょっと悲しい気持ちになります(;´・ω・)

そういえば、何にもいじっていない髪の毛だけではなく、自毛植毛で移植した後の髪の毛も同様に白髪になるのでしょうか。
ふと気になったので、調べてみました。

f:id:fusafusa-female:20210519120233j:plain
【目次】

 

白髪になるメカニズム

まず最初に、白髪が作られるメカニズムについてお話します。

私たちの髪の毛は、毛母細胞という部分で作られています。
髪の毛が作られる際、メラノサイトと呼ばれる色素を作る細胞によりメラニン色素が髪の内部に取り込まれ、黒い髪が生えるのです。

メラノサイトが働かないと髪が着色されないので、白髪のまま生えてしまうというわけですね。
黒かった髪が白髪になるのかと思っていたのですが、実は逆だったようです。

自毛植毛で生えた髪の毛は白髪になる?ならない?

女性にとって、髪の毛は命。
自毛植毛後が自然に仕上がっているかどうかは、男性よりも気になる人が多いと思います。

もちろん、髪の色も例外ではありません。
もし自毛植毛後に、他の髪の毛は白髪になっているのに移植した部分だけ黒髪のままだったとしたら違和感を感じてしまう人が多いでしょう。

では、自毛植毛後に生えた髪の毛は、他の髪の毛と同じく白髪になるのでしょうか。それとも黒いままなのでしょうか。

答えは、「自毛植毛後に生えた髪の毛も白髪になる」です。

自毛植毛した髪の毛は、移植元の髪の毛の性質を受け継ぎます。
そのため、健康的な部分の髪の毛を移植後は半永久的に髪の毛が生えるようになるわけですよね。

これは、白髪についても同じことが言えます。
つまり、移植元の部分の髪の毛が白髪になるタイミングで自然と白髪になっていくので、違和感については特に心配しなくて大丈夫です。

女性の薄毛・白髪は親からの遺伝が関係

女性、男性共に白髪の原因は色々ありますが、薄毛と同じく親からの遺伝も関係していると言われています。

親から子に遺伝するのは、白髪が生えやすくなる遺伝子。

たとえば、メラノサイトメラニン色素が送られにくくなる性質を持つ遺伝子や成長ホルモンの分泌量が少ない遺伝子を持つ人は、白髪が生えやすいとされています。

こういった遺伝子を持つ人は人より白髪が増えやすいので、できるだけストレスを溜めないこと、バランスの良い食事を心がけるようにしましょう。

「白髪になるとハゲない」は嘘?

f:id:fusafusa-female:20210519120421j:plain

昔、親と会話をしていた時に「白髪になるとハゲないよ」という話を聞いたことあります。実際、多くの人が「白髪はハゲない」と思っているようです。

でも残念ながら白髪の人でも薄毛は進行しますので、白髪=ハゲないは誤りだと言っていいと思います(;´・ω・)

一見白髪が多く見えたとしても、薄毛が進行している可能性があります。
量が少なく目立たないだけで、白髪があるからハゲないというものではありません。 また、黒髪と頭皮の色には大きな差があるため薄毛になると目立ちやすいですが、白髪と頭皮の色にはそれほど差がないため、白髪部分が薄毛になったとしてもわかりにくいのです。

女性は男性と比べて完全にハゲになる可能性は少ないですが、髪と髪の間に隙間ができたり髪のボリュームが減ったりすることで、老けて見える・髪型が決まらなくなるなどの悩みを抱える女性は年齢と共に増えていきます。

若いうちから白髪が多い人は要注意

白髪は30代~40代になると徐々に増えてきますが、それより前から白髪が増えたという方は注意が必要です。
なぜなら、白髪の原因の一つに薄毛と同じく頭皮の血行不良や髪の毛の栄養不足があるから。

もちろん、女性も要注意。
早いうちから白髪が増える人は、薄毛の進行も早く始まる可能性があるので、薄毛対策専門のクリニック を受診するなど早めに薄毛対策を心がけましょう。

参考:親和クリニック-自毛植毛のコラム

 

白髪を増やさないためにバランスの良い食生活を

とはいえ白髪が増えると年齢より老けて見えるなど、見た目を気にする女性にとっては嫌なものには変わりありません。
できるだけ白髪を増やさないために、ストレスをためない生活を送ること、睡眠をしっかりとること、そしてミネラルや良質なタンパク質やビタミンを含んだ栄養バランスの良い食事をとるよう普段から気を付けましょう。