春は抜け毛が増加!これからの季節にできる女性の薄毛対策は?

こんにちは。まだまだ寒いですが、暦的には大寒が過ぎ、もうすぐ暖かい春になりますね(*’ω’*)

春になると色とりどりの花が咲いたり、新入学や新入社の季節だったりと、わくわくすることが多い時期でもありますが、一方で男性女性限らず抜け毛が増える時期と言われています。

そこで今日は、春に抜け毛が増える理由とこの時期にできる女性の薄毛対策についてお話します。

【目次】

 

春の抜け毛に要注意!薄毛につながる可能性も

f:id:fusafusa-female:20220204120654j:plain

皆さんは1日に抜ける髪の本数は大体どのくらいなのかご存じですか?

実は私たち人間の髪の毛は、通常1日50本~100本程度自然に抜けていると言われています。
結構たくさん抜けているように思いますが、私たちの髪は同じ髪の毛がずっと生えているわけではなくどんどん生え変わっているので、通常の本数であれば問題ありません。

ところが春になると、通常の50~100本よりも多く抜けるようになります。 また、成長期を終えて生え変わりを迎える髪の毛が増えるため、まだ若い産毛の状態の髪の毛の占める割合が増え、髪が細くなったと心配して薄毛治療の専門外来を受診する人が増えるのだとか。

また、クリニックを受診する人が増える一方で、春の抜け毛は生え変わりの時期だから仕方ないとあまり気にしない人も多いようです。

確かに春は体温調節のために生えていた髪の毛が役目を終えて抜けていく生え変わりの時期でもあるため、春の抜け毛の増加を自然現象であり一時的なもの捉えることは間違いではありません。

しかしながら、春の抜け毛には自然現象以外の要因が絡んでいる場合もあるため、放置しているとその後の薄毛につながってしまうリスクもあるので注意が必要です。

春に抜け毛が増える原因は何?

春の抜け毛の原因は、気候の変化以外にもあります。
ここでは春に抜け毛が増える2つの原因についてお話します。

生活環境の変化によるストレス

春になると進学や就職、転勤など新生活を始める人も多く、慣れない環境の変化によるストレスから自律神経への乱れが生じ、髪の成長にかかわる女性ホルモンの分泌量の低下が起こりやすくなります。
女性ホルモンの分泌低下の影響により女性の薄毛が起こりやすくなるので、注意が必要です。

また、実家暮らしから一人暮らしを始めた人など、新しい環境になったことで今までの規則正しい生活から不規則な生活に一変してしまい、自律神経が乱れ、さらに抜け毛加速してしまう可能性があります。

冬に受けた頭皮ダメージの影響

冬は乾燥により頭皮に多くのダメージが蓄積します。
通常であれば冬から春に変化した際に、髪の毛を生え変わらせることによって頭皮ダメージを修復するのですが、冬のダメージが大きすぎると春の修復だけでは追い付かず、夏になって薄毛が定着してしまう危険性があります。

また、春の紫外線も頭皮がダメージを受けやすいので注意しましょう。

女性の春の抜け毛・薄毛を予防する対策法

では、私たち女性が春の抜け毛や薄毛を予防するにはどうしたら良いのでしょうか。
春の抜け毛・薄毛を予防する対策方法についてご紹介します。

ストレスをためない

ストレスは抜け毛・薄毛を引き起こす大きな要因の一つ。

新生活で慣れない環境への変化など、春はストレスを感じやすい時期ですが、少しでも運動で体を動かしたり趣味など好きなことをしたりしてストレスをためない生活を心がけましょう。

睡眠をしっかりとる

年齢にもよりますが、成人の1日の理想的な睡眠時間は大体7時間だと言われています。

睡眠不足になると頭皮の修復や髪の成長に必要な成長ホルモンを十分分泌することができないため、仕事で忙しい、スマホゲームやYouTube動画を観たりしてついつい夜更かししてしまうという人は、早めに布団に入ることを心がけましょう。

また、量だけでなく質の良い睡眠をとることも大事です。
スマホやテレビなどから発生するブルーライトは質の良い眠りを妨げるので、寝る1時間前にはスマホやテレビを観ないようにすることをおすすめします。

栄養バランスに気を付けた食事を3食きちんと食べる

ジャンクフードばかりの食事や朝食を抜くなど不規則な食生活は、抜け毛や薄毛を助長します。
毎食できるだけ決まった時間に1日3食摂り、5大栄養素をバランスよく含んだ食事を摂取するように心がけましょう。

薄毛対策に良い食品、良くない食品については以前ブログに書いたので、よかったら参考にしてみてください(*’ω’*)

fusafusa-female.hatenablog.com

冬の頭皮ダメージの回復と紫外線対策

冬は外気やエアコンの風などで乾燥しやすく、頭皮も深刻なダメージを受けていることが多いです。
そのため春の内に冬に蓄積した頭皮ダメージを回復することは、薄毛予防にとって非常に大切です。

今使っているシャンプーを保湿力の強いものに変えたり、トリートメントや髪の美容液などを上手く利用してしっかりヘアケアをおこないましょう。

また、頭皮は体の中で一番高い位置にあるため春の紫外線の影響を受けやすい部位です。
外出の際は帽子を着用、日傘を使用するなど頭皮を紫外線から守ることも大切です。

春は冬の頭皮ダメージで薄毛が進行しやすい季節!日々の生活やケアを心がけて

今日は春に抜け毛が増える理由や、抜け毛・薄毛を予防するための対策法についてお話しました。

春は冬の乾燥による頭皮ダメージの蓄積や、環境の変化によるストレス、不規則な食生活などが原因で抜け毛が増え、薄毛が定着しやすい時期です。
普段から頭皮の保湿などのヘアケアや生活に注意し、薄毛が進行しないよう心がけましょう。

もし以前よりも髪の毛が薄くなった、髪の毛が細くなったと感じたら一人で悩まずに薄毛治療の専門外来のあるクリニックを受診するのをおすすめします。
今は有名なところでは親和クリニック など女性の薄毛にも精通しているクリニックも増えていますので、まずは自分に合ったクリニックを探してみましょう。